MOVON MDSM-22

ドライバーモニタリングシステム​

AI搭載のカメラがドライバーの顔を認識しして、眠気やわき見などを検知。危険と判断した場合は警報により注意喚起を図ります。

コンパクトなGPS内蔵型
ドライバーモニタリングシステム

MOVON MDSM-22はAI搭載を搭載して、居眠り・わき見・ながら運転などの判定を行う次世代型ドライバーモニタリングシステム(DMS)です。
マスクや帽子、サングラス等を着用しているドライバーの状態も正しく検知できます。内蔵した赤外線センサーで、夜間の暗い社内でも正確にドライバーの状態を認識可能です。

AI搭載カメラをFMSに連携

オプションの連携ケーブルでイトランFMS<との連携が可能です。

主な機能

  • 居眠り運転

    走行中のドライバーの目の閉じ具合、首のかたむきを検知し、居眠りしているとシステムが判断した場合は、警報により注意をうながします

  • 喫煙

    走行中のドライバーの動作を検知し、喫煙しているとシステムが判断した場合は、警報により注意をうながします

  • わき見

    走行中のドライバーの目の閉じ具合や、まばたき、あくびの増加などを検知し、眠気があるとシステムが判断した場合は、警報により注意をうながします

  • 運転者 ID

    最大200名のドライバーを登録可能です

  • あくび

    走行中のドライバーの動作を検知し、あくびを1分に2回以上しているとシステムが判断した場合は、警報により注意をうながします

  • 運転中の通話

    走行中のドライバーの動作を検知し、携帯電話を耳にあてているとシステムが判断した場合は、警報により注意をうながします

  • 録画機能

    3つの録画モード: 常時録画 / Gセンサーイベント / DSMイベント SDカードに保存できます

外観

カメラ(直径 約 4 cm)↑

コントロールボックス →

スマートフォンアプリ(Android、iOS)

MOVON

MOVON MDSM-22はWi-Fi機能を搭載しており、 スマートフォン専用アプリから各種機能の設定が可能です。
録画した動画の再生も可能です。